ぽれぽれ保育園ブログ

2015.02.22

ひなまつり

本日

 

西蒲田園に おひなさまを飾ってきました

 

 

もう来週で2月はおしまい

 

 

あぶない あぶない

 

 

毎日の忙しさに ひなまつりを飛ばしてしまいそうになりました

 

 

西蒲田にいらっしゃる おひなさまの

 

 

一組目は この方々

 

 

2015-02-22 13.20.01

 

縮緬の布でできているお雛様

 

 

そして もう一組はこちら

 

 

2015-02-22 13.20.37

ガラスのちいさな お雛様です

 

金箔がまぶされていて きらきらしています

 

二組とも 手作りの作品です

(残念ですが園長先生が作ったものではありません)

 

 

二組とも素敵なお雛様なので

 

 

明日 玄関に入るときにぜひ見てみてくださいね

2015.02.21

一緒に子どもたちの成長を見守ってみませんか

ぽれぽれ保育園の西蒲田園は

 

昨年9月に開園しました

 

これまで半年間 先生たちが毎日子どもたちに向かい合って、ゆっくりと見守ってきてくれたおかげで、子どもたちも毎日笑顔で過ごせるようになってきました

 

 

 

 

そしてこのたび

 

 

新年度、子どもたちの受け入れ人数増に向けて 「常勤正規保育士さん」「保育パートさん」「給食調理パートさん」 全部門の職員を募集しています

 

ぽれぽれで子どもたちと過ごしてみたいな

 

0,1,2歳という小さな子どもたちと触れ合ってみたいな

 

 

そんな仲間を募集中!!

 

 

 

子どもたちの成長をゆっくりと見守ってくれる先生大募集!!

 

 

まずは話を聞いてみたい、見学してみたい そこからでもOKです

 

 

よかったら ぽれぽれ保育園西蒲田までご連絡ください

 

 

お待ちしています

2015.02.21

上手にスプーンを使えるようになってきました

西蒲田の0歳児のお友達

 

まだまだ手づかみ食べや、先生から食べさせてもらうことがあたりまえのこの時期に

 

 

スプーンを使って頑張って食べる姿が見られるようになってきました

 

(もちろん、とちゅうで疲れて 先生にお手伝いをしてもらうことを前提としながらですが…)

 

 

この日のおやつは ばななヨーグルト

 

IMG_5710

 

IMG_5712

 

上手 上手!!

 

 

IMG_5713

 

くちのまわりが ヨーグルトだらけになってしまうのも

 

自分で食べるという頑張りの勲章!!

 

 

みんな ゆっくりでいいからね

 

いろいろなことに挑戦してみようね

 

 

2015.02.21

お誕生日会

藤が丘園では先週の木曜日

 

2月生まれのお友達のお誕生日会が開かれました

 

 

IMG_5646

 

今月、お誕生日のお祝いを受けるお友達は5人

 

 

IMG_5645

 

IMG_5649

 

IMG_5644

 

先生からのインタビューにも立派に答え

 

 

IMG_5656

 

お誕生日カードを先生から受けとり

 

 

IMG_5659

 

IMG_5661

 

お友達から おめでとう!!のお祝いの言葉を受けてにこにこのお友達

 

この日の先生たちからのお楽しみの出し物は

 

 

ちゃららららら~  ちゃららららら~ら~

 

不思議で楽しい 手品でした

 

 

IMG_5672

 

いつも子どもたちが伝っている 種も仕掛けもない折り紙を

 

IMG_5674

三角に追って

 

 

IMG_5691

 

ちちんぷいぷいの え~い と子どもたち呪文をかけてもらうと

 

IMG_5678

 

折り紙の中からちゅうりっぷが出てきたり

 

 

IMG_5679

 

種も仕掛けもない ふうせんに

 

先生が

 

「針をさします!!」と宣言し

 

IMG_5684

 

きゃ~ やめて~ われる~ こわい~

 

と 阿鼻叫喚のなか

 

IMG_5680

 

先生が針をさしてみると あら不思議 風船はわれません

 

とか

 

IMG_5686

 

種も仕掛けもない ペットボトルに入っている水を

 

IMG_5687

 

 

振って 振って 振り続けると

 

 

あら不思議

 

IMG_5689

 

ただの透明な水に色がついたり…

 

この手品は 2月のお誕生日の幼児さんにも手伝ってもらって

 

IMG_5692

 

IMG_5695

 

あら不思議 空色と ピンクの色水に!!

 

 

最後は

 

 

IMG_5697

 

からっぽの封筒に

 

IMG_5698

 

何も書いていない紙を入れると…

 

 

あら不思議

 

 

IMG_5700

 

IMG_5702

 

「おたんじょうびおめでとう」のカードを持ったパンダちゃんが出てくるというサプライズが待っていました

 

みんな ワクワクドキドキしながら にこにこで見入っていました

 

 

 

そして この日の お楽しみ給食は

 

IMG_5722

 

ハートのにこにこ ご飯

 

 

 

 

 

そして おやつは

 

 

IMG_5723

 

ハートのココアクッキー

 

 

2月だからね

バレンタインだからね

 

 

楽しかったねお誕生日会

 

 

先生たちもありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.02.21

先生となかよし

入園当初はお父さんやお母さんと離れるのが不安そうだった西蒲田の子どもたちも

 

先生とすっかり仲良しになって

 

 

IMG_5557

 

IMG_5559

 

IMG_5558

 

にこにこ笑顔で過ごせるようになりました

 

ブログ

募集中です詳しくはクリック
ぽれぽれで一緒に働きませんか?採用情報